好きなことを嫌いになる人がやりがちな4つの行動と対策④:目標設定編

このブログは、シンガーソングライター
しまけいこの「自分らしい夢の叶え方」を提案するコンテンツです。

→筆者プロフィールはこちら

こんにちは、しまけいこです。

「好きなことを嫌いになる人が
やりがちな4つの行動と対策」

今日は4つ目です。


「好きなことで生きていく」と
一口に言っても、これをどのような形で
実現するかは人それぞれです。

それゆえ、この選択を間違えると、
好きなことも嫌いになりやすくなります。

目次

本当にプロになりたいの?

好きなことで生きていく方法の1つに
「プロになる」という選択肢があります。

考え方としてはこうです。

「プロになって、お金を稼げれば
ずっとそれに囲まれた生活ができる!」

音楽というジャンルでは多いです。

学生時代に音楽と出会い、没頭した結果
「できればプロになりたいな」と考える人。

私もこのタイプの人でした。


しかし、単に好きだからプロになろうと思うのは
ちょっと危険な選択肢です。

なぜならお金を稼ぐためには好きなことの
「嫌な側面」とも付き合わねばならないから。

どんな業種でも同じですが
お金を稼ぐ以上「人から求められていること」に
応えなくてはなりません。

その中にはしばしば自分にとって
「やりたくないこと」が含まれていることが
あります。

また、プロになれたとしても
そこから続けていくためには常に選ばれるよう
自分を磨き続けなくてはなりません。

自己研鑽を怠ったらあっという間に
誰かに取って代わられるので気が抜けません。


SEと歌、2つの技術職を経験した上で
思うことですが

こういった側面も全部ひっくるめて好きと
言える人なら仕事にしても全く問題ありません。

ただ、そうではなく、自分の好きなことを
好きなように楽しみたいのであれば
他の仕事をしながら趣味でやっていく方が
幸せかもしれません。

どんなところが好きなのか?

誤解しないで欲しいのが

「プロを舐めるなー!」とか
そういうことが言いたいのではありません。

自分がその「好きなこと」の
どんな側面を求めているのか
考えて
くれぐれも好きなことそのものを
嫌いにならないで欲しいと思うのです。

私がやっている音楽の世界でも、かなり色々な人がいます。

・自分の創りたい音楽だけを作りたい人

・音楽でお金を稼ぐのが好きな人

・音楽にお金をつぎ込むことが好きな人

・音楽を聴くのが好きな人

・音楽で仲間を作りたい人

などなど

周りは良かれと思って、色々なことを言ってきますが、まずは自分の気持ちです。

誰かから見て間違っていようが勿体なかろうが、関係ありません。
他人の言葉は気にせず、自分の心にしっかり向き合うことは大切です。

色々な実現のしかたができる時代

今の時代はクリエイティブなことを個人で行い
個人で発信できる環境が整っています。

だから「好きなことで生きていく」ことを
自分にあった形で実現できると私は捉えています。

私の知り合いにもサラリーマンをしながら
自主レーベルを立ち上げてバンド活動している人もいます。
(割と有名です)

兼業者なんて、今の時代たくさんいます。

そんな時代にあって大切なのは
好きなことで「楽しく」生きること
ではないでしょうか?


もし、あなたが今、プロもしくは
ある1つのやり方に固執してるがために
苦しんでいるのならば

ぜひ、固定概念に囚われず
自分なりの「好きなことでの生き方」を
見つけて欲しいと思います。

これで4つ全てご紹介できました。


次回はまとめです。
好きなことが嫌いになってしまう人に共通する
根本的な原因のお話をしたいと思います。

それでは次回もお楽しみに!


最後の記事はこちら

このブログについて

ここまでお読みいただきありがとうございます。

このブログは私、シンガーソングライターしまけいこがお送りする
「自分らしい夢の叶え方」を提案するコンテンツです。

(筆者プロフィールはこちら

“夢も家庭も経済力もすべてほしい”
“歳をとっても母親になった後も
好きなことには挑戦しつづけたい”

そんな理想に向かって1つ1つ積み上げてきた経験から得た
人生を思い通りに動かすための考え方・テクニックを紹介しています。

あなたの夢を叶えたり、充実した毎日を手に入れるためのヒントが見つかれば幸いです。

よろしくお願いします。

SNSで更新情報をお届けしています。
今後の記事も読んでみたい方は
下のボタンからお気軽にご登録ください。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
URLをコピーする
URLをコピーしました!
目次
閉じる